IVANKAくせ毛・縮毛用シャンプーリン
![雨の日でもまとまる髪へ](https://www.ivanka.ne.jp/pic-labo/rin-0001.jpg)
![髪のうねりを抑えて扱いやすくするシャンプー](https://www.ivanka.ne.jp/pic-labo/rin-0002.jpg)
![コルテックスのバランスを整える](https://www.ivanka.ne.jp/pic-labo/rin-0003.jpg)
![くせ毛の原因](https://www.ivanka.ne.jp/pic-labo/rist-010.jpg)
![くせ毛用のシャンプーイヴァンカリン](https://www.ivanka.ne.jp/pic-labo/rin-0004.jpg)
![旧表示制定成分無添加の高い安全性。](https://www.ivanka.ne.jp/pic-labo/rin-0005.jpg)
![リンシャンプーを使ったお客様の髪の変化](https://www.ivanka.ne.jp/pic-labo/rin-011.jpg)
![リンシャンプーを使ったお客様の髪の変化](https://www.ivanka.ne.jp/pic-labo/rin-012.jpg)
お客様の声
さすらいのカメラマン様 | 投稿日:2014年01月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
新製品が好きなので今まではコロコロとシャンプーを変える派でしたが、パートナーとなるシャンプーに出会ったかもしれないです。
髪の量が多いので膨らんでいたのが、このシャンプーを使うと髪がまとまって仕上がりがとても気に入りました。 |
ツッツン様 | 投稿日:2013年07月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
この季節は毎年憂鬱でいろいろとシャンプーとリンスをためしているのですが、今年は凛シャンプーで乗り切れそうです。
クセ毛が緩くなって髪の艶が良くなってきています。シャンプージプシーが卒業できそうです。 |
中村様 | 投稿日:2013年06月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
商品は抜群に良いです。くせ毛がゆるくなりました。今まで使ってきたシャンプーの中では一番ですが値段が高すぎます。価格がネックで継続して使い続けるかすごく悩んでいます。
|
商品名 | 【薬用】イヴァンカ リン シャンプー |
種類 | くせ毛、縮毛用・無添加・アミノ酸系シャンプー |
容量 | 300ml |
使用方法 | しっかりと予洗し、髪が絡まるのを防ぐため手グシを通して髪のもつれを直してから、髪と頭皮をしっかり濡らしシャンプーを馴染ませます。 一度目のシャンプーは優しくゆっくりと髪に指を通し、髪を撫でるように洗います。 二度目のシャンプーは頭皮を優しく押さえるように洗い、2~3分放置した後で洗い流します。 |
全成分 | ヒアルロン酸Na-1/ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液/ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液/ラウリルアミノジプロピオン酸ナトリウム液/N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩/L-アスパラギン酸/L-イソロイシン/L-グルタミン酸/L-プロリン/L-トレオニン/L-フェニルアラニン/L-ロイシン/L-バリン/グリシン/ヒドロキシプロピルキトサン液/PCAイソステアリン酸POE硬化ヒマシ油/フェノキシエタノール/ホホバ油/オレンジ油/塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース/2-オクチルドデカノール/精製水/ボタンエキス/POEジオレイン酸メチルグルコシ |
発売元 | 株式会社IVANKA |
原産国 | 日本 |